2016年10月9日日曜日

【ふるさと納税】北海道寿都町のほっけの干物

ふるさと納税はじめました。
頂いた御礼品を食べてみて感想を載せていいこうと思います。

今回は干物が食べたかったので、干物を選ぶことにしました。
私はホッケの干物に目がありません。
肉厚でふっくらしたホッケの干物。おいしいですよね。

調べてみたところ、北海道寿都町の干物詰め合わせが量が多く美味しそうなので選びました。



御礼品の内容

干物はホッケ、宗八カレイ、ニシン、イカの4種類。それぞれ3枚入っており合計で12枚あります。いずれもなかなかのサイズです。

梱包。寿都の味。

どどん。大量の干物です。いずれも真空パックされてます。
真空パックだと、長期間冷凍庫に入れても霜がつかないので嬉しい。

ほっけは380グラム。

宗八カレイは220グラム。

ニシンは230グラム。

イカは210グラム。

まずはホッケ。脂が乗って、肉厚ふっくらした身は旨し。
こんなに大きくて美味しいホッケは北海道の居酒屋で食べて以来です。大満足。
大きいので2人で分けて食べました。

寄り。

宗八カレイ。馴染みがない魚ですが北海道では干物がメジャーだそうです。
脂に独特のクセがあるということでしたが、まったくクセもなく旨い。
カレイといえば煮付けのイメージでしたが、干物にしても旨いね。

ニシン。旨い。

 寄り。

イカ。フライパン で焼いてから食べやすく切りました。
居酒屋の定番トッピングであるマヨネーズと七味を付け頂きました。

寄り。

今回の満足度

美味しい干物がたくさん食べられて大満足でした。
真空パックなのもうれしい。この干物は正解だった。


満足度:★★★★★
還元率: 約4900円(※)
※同じものがマルイゲタ小坂水産のオンラインストアに売られています。